新型コロナウイルス禍が、コミュニケーションのオンライン化を進めている。今春の自粛期間中、世界の名門バレエ団は競うように資料映像を無料公開した。「何があっても興行は続ける」との決意表明だ。しかし、資金は有限。在京の各団はこの10月、約半年ぶりの公演再開に当たり、こぞって舞台の有料配信に取り組んだ。
■ ■
3日に牧阿佐美バレエ団が「眠れる森の美女」を、スターダンサーズ・バレエ団が「ドラゴンクエスト」を中継。新国立劇場バレエ団は31日の「ドン・キホーテ」に先駆け、新芸術監督・吉田都のトークなど特別動画も制作した(全て現在も視聴可能)。
この記事は有料記事です。
残り856文字(全文1129文字)
毎時01分更新
なるほドリ また「緊急事態(きんきゅうじたい)宣言(せんげ…
患者の死亡事故が起きた医療機関に原因調査や第三者機関への報…
水あめを指と和ばさみでさまざまな動物に形作る日本の伝統工芸…