- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、政府が旅行需要喚起策「GoToキャンペーン」の運用見直しを決めたことを受け、北海道の鈴木直道知事は23日、感染者が増えている札幌市の一時停止について容認を表明した。大阪府の吉村洋文知事も同日に出演した民放番組で、大阪市を対象から一時除外するよう国に求める方針を明らかにした。
鈴木知事は札幌市と協議後、「感染状況や医療体制の負荷を考えると札幌市の一時停止を検討せざるを得ない」と話した。キャンセル料の負担など国の対応を要望しており、国と札幌市と具体的な時期などの協議に入る。
この記事は有料記事です。
残り656文字(全文912文字)
時系列で見る
-
東京都内で186人の感染確認 重症者10人増え51人 新型コロナ
1040日前 -
「ニューノーマル」阿波踊り開催へ ネット参加や観覧時間制限も 12月5、6日
1040日前 -
大阪市の時短営業 要請エリアは北区と中央区で調整 松井市長
1040日前 -
新型コロナ なまはげも社会的距離 秋田・男鹿市長が要請 大声出す時は離れて/訪問は短く
1040日前 -
新型コロナ GoTo除外地域 キャンセル料、国が補償 国交相表明
1040日前 -
アプリで生徒の体調一括管理 教員の負担減に 私立城南静岡中・高
1040日前 -
「GoToトラベル」 キャンセル料補償を表明 国交相
1040日前 -
臨時休校後、学習以外の使用時間増 児童・生徒のネット利用調査 長野
1040日前 -
GoTo 札幌除外容認 知事、苦渋の判断 事業者補償、国に要請 北海道
1040日前 -
新型コロナ 札幌・大阪市、GoTo停止 2知事、国に要請へ
1040日前 -
新型コロナ 3連休、前年比の人出 繁華街↘行楽地↗ 行列・混雑「旅行、今しかない」
1040日前 -
新型コロナ クラスター・GoTo見直し 屋形船、荒波「乗り越える」 おかみ、企画続々
1040日前 -
新型コロナ 国内1520人 東京314人
1040日前 -
吉村知事、大阪市の「GoToトラベル」一時除外要請へ 飲食店の時短営業も
1041日前 -
北海道・鈴木知事、札幌の「GoTo」一時除外容認 「非常に苦しい判断」
1041日前 -
連休の人出 紅葉、温泉地で大幅増…嵐山64%、箱根湯本39% スマホ位置推計
1041日前 -
岩手県で初の死者確認 全国の感染者は13万5430人に 新型コロナ
1041日前 -
22日の人出、箱根湯本や熱海温泉で増加 札幌は減少傾向 ソフトバンク子会社調べ
1041日前 -
大阪の吉村知事、「GoToトラベル」から大阪市を一時除外要請へ
1041日前