なるほドリ 事件の被害(ひがい)者が、加害(かがい)者がその後どうなっているのかを知りたいと思うことがあるよね。そんな時、知ることはできるの?
記者 事件の被害者に、加害者に関する情報を伝える「被害者等通知制度」というものがあります。全国の検察庁は、事件の加害者の起訴(きそ)や不起訴などの処分結果、刑事裁判の期日や判決、刑務所での処遇(しょぐう)内容や出所時期などを被害者側に通知しています。1999年に法務省が通達を出し、全国的な制度になりました。
この記事は有料記事です。
残り491文字(全文718文字)
毎時01分更新
菅義偉首相は27日、与党幹部2人が緊急事態宣言下で東京・銀…
史上最多の63校が出場し、1月9日に閉幕した第100回全国…
<科学の森> 東京電力福島第1原発の廃炉作業では、多くの課…