- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染対策を助言する厚生労働省の専門家組織「アドバイザリーボード」(座長・脇田隆字国立感染症研究所長)は24日、感染が全国的に急増する中、「地域によってはすでに急速に感染拡大がみられ、このままの状況が続けば医療提供体制と公衆衛生体制に重大な影響を生じるおそれがある」と危機感をあらわにした。1人の感染者が2次感染させる平均人数を表す実効再生産数が、大阪、京都、兵庫で感染拡大を表す2を超えており、「通常の医療では助けられる命が助けら…
この記事は有料記事です。
残り341文字(全文567文字)
時系列で見る
-
富士登山再開目指し「5合目前検温」実施を 山小屋が静岡県に要望書
854日前 -
北海道の町役場でクラスター 来庁者立ち入り禁止、半数欠勤 正常化へ2週間
854日前 -
再来日し日本語学び直すマレーシア人留学生「東京の街が静かになった」
854日前 -
新型コロナ 「GoTo」 札幌・大阪市へ3週間停止 政府、解約料肩代わり
854日前 -
通常医療と両立困難 助言委、コロナ急拡大危惧
854日前 -
新型コロナ GoTo停止、観光翻弄 「回復」一変、落胆の年末 札幌
854日前 -
新型コロナ 重症者数で時短要請 「50人」や「75人」案 都、基準検討
854日前 -
新型コロナ 全国新たに1228人
854日前 -
新型コロナ PCR検査拒否に罰則 都民フ、条例案提出へ
854日前 -
厚労省助言委「助けられる命が助けられなくなる」 感染者急増、危機感あらわ
854日前 -
東京都、「重症者数」基準に時短要請を検討 医療崩壊防止狙う
854日前 -
経済重視の政府、コロナ「第3波」に対応迷走 GoToトラベル運用見直し
854日前深掘り -
キャンセルは割引率と同じ35%を国負担 GoTo大阪・札幌行き3週間除外 東京は未定
854日前 -
要請応じない/もう諦めるしか 大阪「時短」、反発や落胆 忘年会シーズン直撃
854日前 -
全国で新たに1228人の感染確認 北海道は1週間連続200人以上 新型コロナ
854日前 -
大阪市北区、中央区で休業・時短要請へ 27日から15日間 50万円給付調整
854日前 -
東大寺の「お水取り」拝観制限へ 奈良公園の大型ビジョンでライブ配信も
854日前 -
都民ファースト 罰則付きコロナ検査命令条例案、都議会提出へ 他会派は反対
854日前 -
兵庫知事が大阪、東京などへの往来自粛要請 飲食店の営業短縮要請は見送り
854日前