ファクトチェックの意義 「毒」取り出し注意喚起=日下部聡(統合デジタル取材センター)

毎日新聞では2019年から、私が所属する統合デジタル取材センターを中心に「ファクトチェック」という新しいスタイルの記事の掲載を始めた。従来の記事と大きく違うのは、すでに世の中に広く出回っている情報がファクト(事実)かどうかチェックするという点だ。20年9月以降は国際的な標準に合わせ「誤り」「不正確」「ミスリード」などと判定を明示する「レーティング」(評定)を取り入れた。
この記事は有料記事です。
残り1666文字(全文1853文字)