安倍晋三前首相(66)の後援会が主催した「桜を見る会」の前夜祭を巡り、安倍氏側が開催費の一部を補塡(ほてん)した際、会場となったホテル側から渡された領収書を廃棄していた可能性があることが関係者への取材で判明した。領収書の宛名は安倍氏の資金管理団体「晋和会」だったという。東京地検特捜部が経緯を捜査している。
前夜祭は2013年から「安倍晋三後援会」が東京都内のホテルで開催してきた。会費は1人当たり5000円。関係者によると、安倍氏側は15~19年の5年間で、総額約2300万円をホテル側に支払ったというが、参加者から募った会費は総額で約1400万円にとどまったとされる。
この記事は有料記事です。
残り310文字(全文597文字)
毎時01分更新
小中学校で「臨時教員」への依存度が高まっている。文部科学省…
米国のバイデン新大統領が就任し、注目されるのが米中関係だ。…
仙台支局の記者からバトンを受け継ぎ、福島支局の記者が福島県…