情報提供: 利用規約

お肉少なめで満足おかず
節約をしたいとき、お肉を控えたいとき、そんなときにお役立ちなのが「肉巻きおかず」。具材をお肉で巻くことで、お肉少なめで見た目も中身もボリューム抜群なおかずを作ることができます。
濃いめの味付けでごはんがすすむ
お父さんや食べ盛りの子どもにはお肉少なめだとちょっと物足りないかもしれません。そこで味付けで満足感をアップさせてみるのはいかがでしょうか? ごはんがすすむ味付けならお肉少なめを感じることなく満足できちゃいそう。野菜とお肉を同時に食べられるレシピを集めてみました♪
みそ味☆長芋の肉巻き
節約簡単!男子ウケする豚巻き長芋の味噌焼
長芋に豚肉を巻けば、ボリュームUPするのに節約になっちゃう嬉しいレシピ♪
さらには男子ウケするほど、ご飯との相性が抜群!
マヨポン☆キャベツの豚バラ巻き
節約なのに豪華なキャベツの豚バラ巻き*
皆大好きマヨポン味!簡単なのに豪華に見えます*おもてなしやお弁当のおかずにもオススメです。キャベツ大量なのでヘルシーです
オイスターソース☆玉ねぎの肉巻き
節約ダイエット、お弁当に。豚肉の玉葱巻き
しゃぶしゃぶ用の肉を使っているので巻き易く玉葱の甘みが美味しいです。
焼肉のタレ☆インゲンの豚こま巻き
節約!豚こま肉でインゲン巻き
バラやロースはお高いので、安い豚こま肉を使ってます。味付けは焼肉のタレで簡単に。
いろんな野菜をお肉で巻いた、野菜の肉巻きおかず。野菜も食べられるし、濃いめの味付けでごはんがすすむ! 節約したいときにぴったりなレシピです♪(TEXT:はまずみゆきこ)
関連記事
情報提供: 利用規約