<kin-gon>
奇妙なランキング調査は少なくない。これもその一つ。なまりの下手な映画俳優ランキング。英映画専門誌の調査(2003年)で堂々1位となったのは、「アンタッチャブル」でアイルランド警官を演じたショーン・コネリーさんだった。
彼の英語にはスコットランドなまりが残り、アイルランドなまりに聞こえないと評された。彼のなまりは世に聞こえ、映画「007」シリーズで初代ジェームズ・ボンド役に起用されたとき、作家が「ボンドの片親はスコットランド生まれ」と設定し直したほどだ。
3代目ボンド役のロジャー・ムーアさんは初代について、「いい俳優だが、何をしゃべっているのかわからないのが残念」とネタにしている。「あらゆる人種をスコットランドなまりで演じられる俳優」との不思議な「評価」もある。ただ、「007」に詳しい英国人で文学研究家のダミアン・フラナガンさんによると、理解できないほどではないらしい。なまりネタは誇張されているようだ。
この記事は有料記事です。
残り606文字(全文1023文字)
毎時01分更新
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「巣ごもり」需要の高まり…
3月で東日本大震災の発生から10年になる。仙台市出身のお笑…
新型コロナウイルスの急速な感染拡大で各地の病床が足りなくな…