その取材は驚きの連続だった。そして、最後には自治体での公文書管理は十分なのかという疑問に行き着いた。
もともと地方自治に関心のあった私は、東京都目黒区議会に住民が傍聴できず議事録もない「議会運営事項検討会」という会議があることを白川愛区議(無所属)のブログで知り、「今どき、東京でそんなことがあるのか」と、9月に取材を始めた。
この記事は有料記事です。
残り1696文字(全文1860文字)
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…
コメント
投稿について
読者の皆さんと議論を深める記事です。たくさんの自由で率直なご意見をお待ちしています。
※ 投稿は利用規約に同意したものとみなします。
利用規約