会員限定有料記事 毎日新聞
<週刊金曜経済 Kin-yo Keizai>
大量生産・大量消費の社会から持続可能な循環社会へ。大栄環境(大阪府和泉市)は廃棄物処理の技術を確立し、急成長を遂げている。大阪府内で管理型最終処分場を設置して41年。「資源に変えるチカラ、自然に還すチカラ」をテーマにリサイクル事業も発展させた。金子文雄社長(64)は「廃棄物処理は水道と同じ。ライフラインとしての信頼を高めたい」と話している。【聞き手・安部拓輝】
――創業は1979年。どんな時代でしたか。
この記事は有料記事です。
残り1567文字(全文1794文字)
毎時01分更新
菅義偉首相が18日に行った施政方針演説は、11都府県を対象…
6年半前、サッカー界のスター、クリスティアノ・ロナルド(3…
米国の新型宇宙船「クルードラゴン」で2020年11月に国際…