嘉穂劇場の運営団体解散へ コロナで経営難、30日決議 福岡・飯塚
毎日新聞
2020/11/27 21:43(最終更新 11/27 22:28)
有料記事
506文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

国登録有形文化財の嘉穂劇場(福岡県飯塚市)を運営する認定NPO法人・嘉穂劇場(伊藤英昭理事長)が経営難を理由に30日の理事会で解散を議決する方針を固めた。新型コロナウイルスの影響で公演キャンセルなどが相次ぎ、売り上げが落ち込んでいた。関係者によると法人と市が劇場存続へ向け協議しており、片峯誠市長は「貴重な文化遺産で何としても残したい」としている。
法人によると今年2月以降、コロナの影響で公演や劇場見学の中止が続き、4月以降の売り上げは前年同期比で約8割減。9月の台風10号などで施設の傷みも増し、修復や空調機器の整備が難しくなっていた。市と施設譲渡などを協議している伊藤理事長は「(解散議決後も)譲渡先や運営主体が決まるまで解散届は出さない。予約分の公演はやり遂げる」としている。
この記事は有料記事です。
残り163文字(全文506文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 緊急事態宣言下「一斉休校せず」 萩生田文科相
95日前 -
立憲・馬淵氏、濃厚接触者に
95日前 -
福岡市内の小学校でクラスター 陽性者の累計は13人
95日前 -
坂東玉三郎さんが「十二月大歌舞伎」一部休演 濃厚接触者認定で 片岡仁左衛門さんも
95日前 -
「この世の終わり」再びか…時短要請始まった大阪・キタとミナミで嘆きの声
95日前 -
GoTo停止 官邸「東京まだ逼迫してない」 札幌・大阪発自粛要請
95日前 -
病床使用率、15都道府県で25%以上 兵庫、大阪は50%超 新型コロナ
95日前 -
それってコロナ対策…? 佐賀県、交付金で「宇宙を知る展示」や電光掲示板
95日前イチオシ -
自動車部品、業績持ち直す 新車販売好転で 感染再拡大に不安は消えず 静岡
95日前 -
嘉穂劇場の運営団体解散へ コロナで経営難、30日決議 福岡・飯塚
95日前 -
神奈川県「ステージ3」見送り 医療現場は引き上げ要望、知事「国とそろえた」
95日前 -
ススキノ時短要請、効果はあったのか 滞在人口と感染者数の関連を見てみると…
95日前 -
全国で2529人感染確認 東京・愛知で最多 死者新たに31人、計2109人
95日前 -
GoTo札幌発も除外、知事が同意 国によるキャンセル料補償が条件
95日前 -
菅首相、札幌・大阪出発も控えるよう呼びかけ GoToトラベル
95日前 -
英国で開発中のコロナワクチンに疑義 有効性や治験の信頼性巡り
95日前 -
愛知県で234人、名古屋市で117人感染確認 いずれも過去最多 新型コロナ
95日前 -
京都府が大阪市など感染拡大地域への往来自粛を要請 3週間、東京や名古屋へも
95日前 -
大阪府の感染状況は「緊急事態宣言級」 専門家が憂う最悪の事態とは
95日前イチオシ