情報提供: 利用規約

あると便利!混ぜご飯の素
秋冬になると炊き込みご飯が恋しくなる方は多いのではないでしょうか。しかし、具材と調味料を準備するのが面倒だなという日も多々ありますね。今回はそんな時に役立つ「混ぜご飯の素」を作り置きするレシピをご紹介しましょう。ふだん通りに白米を炊いて、混ぜるだけで具だくさんごはんが完成!冷凍ご飯で一膳だけ作りたいときにも便利です。
子どもが好きな味も
どのレシピも具材を濃いめの味付けに仕上げ、ご飯に混ぜたときにちょうどいい味になるよう調節されています。子どもが大好きなチキンライスも、炒めず混ぜるだけで完成!
五目ごはん
混ぜるだけ☆五目ご飯の素
ご飯に混ぜるだけ。小分けして一杯ごとに混ぜられる五目ご飯の素。
青菜とじゃこ
アレンジしやすい混ぜご飯の素
カルシウム補給にどうぞ♪
冷凍保存も可、調味料は塩のみ。
そのままでも美味しいですが、アレンジしやすい様にしています
チキンライス
あとはご飯と混ぜるだけ♪チキンライスの素
ご飯を混ぜる前の状態で作り置きする、チキンライスの素☆*
食べる時にご飯を混ぜるので、いつでも出来立てが食べられます♪
具だくさんのご飯があれば、おかずはシンプルなものでも大満足!白ご飯に比べて栄養もアップしていて、忙しい日に重宝すること間違いなしです。ぜひお試しください♪(TEXT:菱路子)
「作りおきおかず」保存のルールをおさらい
保存状況により、保存期間は異なりますので、なるべく早く食べきりましょう。
- 冷蔵庫や冷凍庫で保存…常温での保存は避ける
- 清潔な保存容器を使用する…水滴や汚れは腐敗の原因に
- 取り分け用の箸で取り出す…口に直接入れる箸や手でさわるのはNG
- お弁当に入れるときはレンジで再加熱&完全に冷ます
- 作った日付を記しておく
- 冷蔵の場合は、2〜3日を目安に食べきる
関連記事
情報提供: 利用規約