日向市は、山間部にある東郷町の市消防署東郷分遣所に救急車を配備する方針を固めた。27日開会の市議会定例会に消防職員を増員するための職員定数条例改正案を上程した。東郷町は救急対応が可能な市中心部の病院まで遠いうえ、地元の市立東郷病院も医師不足で時間外診療を休止しており、救急車配備は住民の悲願だった。【重春次男】
十屋幸平市長は提案理由説明で「東郷地域で救急搬送体制を充実するため、できる限り早期の(救急車の)運用開始を目指す」と述べた。ただ、条例が改正されても新規採用した消防職員の養成に一定期間が必要のため、救急車配備は1年以上先になる見通し。
この記事は有料記事です。
残り279文字(全文553文字)
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…