国民民主党は27日、党憲法調査会を開き、党独自の憲法改正草案の骨子(たたき台)を示した。平和主義を明確にするとして、自衛権を行使できる範囲や「自衛隊の保持」を条文化すると明記。憲法13条の「個人の尊重」をサイバー空間に拡張させる「データ基本権」創設や、「同性婚の保障」も掲げた。年内の草案概要とりまとめを目指す。
骨子では、自衛権行使の範囲について(1)個別的自衛権に限定(2)「フルスペック(制限なし)」の集団的自衛権(3)限定された集団的自衛権――の3パターンを併記した。山尾志桜里・憲法調査会長は会合で「決め打ちする軽い論点ではない。論点の整理も政党の役割だ」と述べ、党内で検討を続ける考えを示した。
この記事は有料記事です。
残り304文字(全文608文字)
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…