会員限定有料記事 毎日新聞
<三菱電機杯>
アメリカンフットボールの「三菱電機杯 第75回毎日甲子園ボウル」(毎日新聞社、日本学生アメリカンフットボール協会主催、三菱電機特別協賛=12月13日・阪神甲子園球場)の出場校が28、29日に決まる。全国8地区の代表校によるトーナメント方式の全日本大学選手権決勝の位置付けだったが、新型コロナウイルスの影響で同選手権が中止になり、2008年以前と同様に関東大学リーグと関西学生リーグの優勝校の対戦で王座を争う。
今秋、トーナメント方式を採用した関西は28日の決勝で、5年連続54回目の出場を狙う関学大と5年ぶりの出場を目指す立命大が対戦する。1部上位リーグの「TOP8」が4校ずつ2ブロックに分かれてリーグ戦を行った関東は29日、3年ぶり35回目の出場を目指すA組1位の日大と、初出場が懸かるB組1位の桜美林大がぶつかる。【田中将隆、松本晃、黒川優】
この記事は有料記事です。
残り1137文字(全文1520文字)
毎時01分更新
新型コロナウイルス禍では、世界中でインフォデミック(偽情報…
なるほドリ また「緊急事態(きんきゅうじたい)宣言(せんげ…
水あめを指と和ばさみでさまざまな動物に形作る日本の伝統工芸…