国登録有形文化財の嘉穂劇場(福岡県飯塚市)を運営する認定NPO法人・嘉穂劇場(伊藤英昭理事長)が経営難を理由に30日の理事会で解散を議決する方針を固めた。新型コロナウイルスの影響で公演キャンセルなどが相次ぎ、売り上げが落ち込んでいた。関係者によると法人と市が劇場存続へ協議しており、片峯誠市長は「貴重な文化遺産で何としても残したい」としている。
法人によると今年2月以降、コロナの影響で公演や劇場見学の中止が続き、4月以降の売り上げは前年同期比で約8割減。9月の台風10号などで施設の傷みも増し、修復や空調機器の整備が難しくなっていた。市と施設譲渡などを協議している伊藤理事長は「(解散議決後も)譲渡先や運営主体が決まるまで解散届は出さない。予約分の公演はやり遂げる」としている。
この記事は有料記事です。
残り153文字(全文494文字)
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…