平時はビジネスや観光に利用でき、有事には速やかに被災地などへ駆けつけ仮設宿泊所となるコンテナ型ホテル「レスキューホテル」が、全国の自治体から注目を集めている。
13平方メートルの室内は、休憩所や診療所などへのレイアウト変更も可能。ダブルベッドが設置でき、エアコンやユニットバスも完備されている。
建築用コンテナの製造などを手がける建築・不動産会社デベロップ(千葉県市川市)が2018年に開発し、これまで関東地方を中心に全国22カ所で出店する。最短で出動要請があったその日のう…
この記事は有料記事です。
残り357文字(全文595文字)
毎時01分更新
菅義偉首相の言葉が相変わらず響いてこない。新型コロナウイル…
大阪市を廃止し、四つの特別区を設置する「大阪都構想」の是非…
1月22日に発効する核兵器禁止条約について、アニメーション…