会員限定有料記事 毎日新聞
クマの出没が続く石川県内で、捜索にドローンを投入する自治体が相次いでいる。地上で人が探すのに比べ、安全で効率がよく、茂みに潜んだクマを追い払う成果も出ている。【深尾昭寛】
「柿の木に登っているクマがいる」。今月13日、田畑の中に住宅が点在する小松市矢田野町からの通報を受け、市や警察、猟友会メンバーら数十人が駆けつけた。現場付近の茂みの上を飛んだドローン(直径約32センチ)が不自然な揺れを発見。搭載された赤外線カメラに切り替えたところ、茂みの中に潜むクマの姿が浮かび上がった。上空で20分ほどホバリングする間に警察官らが周りを囲い込み、爆竹を鳴らしてクマを山の方に追い返した…
この記事は有料記事です。
残り434文字(全文723文字)
毎時01分更新
◇塩ひとつまみ、うまみ凝縮 大寒も過ぎ、冷え込みは今が本番…
「気がつくと、所持金は103円でした。4日の仕事始めに出勤…
かつて多数のテロ・ゲリラ事件に関与し、犠牲者を出してきた過…