コロナで中止の修学旅行、知恵を絞って… 肝試しや遊覧飛行で思い出作り
毎日新聞
2020/11/28 13:34(最終更新 11/28 13:39)
有料記事
1582文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
新型コロナウイルスの影響で修学旅行を中止した学校現場が「代わりに子どもたちの思い出に残ることを」と知恵を絞り、校内での宿泊体験や肝試し、航空機をチャーターした遊覧飛行などを実施している。
肝試し、校内に響く悲鳴
「キャー」。真っ暗な小学校の校舎に子どもたちの悲鳴が響いた。肝試しをして盛り上がり、子どもたちは怖がったり、面白がったりしていた。
千葉県多古町立多古第一小学校で13日、6年生50人が体育館で1泊2日の宿泊体験をした。5、6人のグループで懐中電灯1個を持ち、肝試しの会場の教室や図工室などを回った。保護者や教員がお化けなどの面をつけて驚かすと、子どもたちは座り込み、泣き出しそうになった。音楽室で突然、音が鳴り出す仕掛けもあった。
この記事は有料記事です。
残り1261文字(全文1582文字)
時系列で見る
-
<移民編②>ドイツの食肉工場集団感染で浮かぶ外国人の劣悪な環境 規制に乗り出す政府
97日前深掘り -
<移民編①>「使い捨て」にされてきた外国人労働者 感染者の国籍発表で日系人に動揺も
97日前イチオシ図解あり -
6割の自治体が3歳健診見合わせ 1歳半健診で4割 「第3波」で再開に悩み
97日前 -
大阪で新たに463人感染、過去2番目の多さ 8人死亡 新型コロナ
97日前 -
愛知で新たに217人の感染確認 2日連続で200人超え
97日前 -
気づいたら缶ビール30本 コロナ禍でアルコール依存悪化 断酒会開けず
97日前深掘り -
東京で新たに561人の感染確認 2日連続で500人超 新型コロナ
97日前 -
都市封鎖まで想定 コロナ対応で入試のシミュレーションを重ねる各大学
97日前 -
中部大、構内への立ち入り禁止に コロナ感染急増で12月6日まで
97日前 -
コロナで中止の修学旅行、知恵を絞って… 肝試しや遊覧飛行で思い出作り
97日前 -
看護学生、人形利用し模擬実習 コロナで受け入れ医療機関減り 北九州
97日前 -
伝統音楽「ガムラン」動画で インドネシア コロナで対面公演中止
97日前 -
念仏と仏の教えを歌に乗せ 東本願寺で「坂東曲」 僧侶減らし参拝者も間隔 京都
97日前動画あり -
「開けなしゃあない」 閉店要請時刻過ぎた大阪の夜 記者が見た怒り、不安
97日前イチオシ -
米ブラックフライデー、ニューヨークの人出まばら ネット通販にシフト
97日前 -
ベルギー、飲食店閉店1月まで 首相、国外旅行もしないよう国民に要請
97日前 -
WHO、コロナ欧州起源説に否定的見解 「武漢での調査必要」
97日前 -
米、新年まで感染抑制困難 国立アレルギー感染症研究所長が見解
97日前 -
中止の修学旅行をオンラインで 沖縄の料理や水族館の裏側を堪能 茨城・つくば
97日前