特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

コロナで変わる世界

<移民編 インタビュー①>安田菜津紀さんが見た「官製ヘイト」排除生む国籍の線引き

  • コメント
  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
取材に応じるフォトジャーナリストの安田菜津紀さん=東京都内で2020年11月5日午後4時4分、古屋敷尚子撮影
取材に応じるフォトジャーナリストの安田菜津紀さん=東京都内で2020年11月5日午後4時4分、古屋敷尚子撮影

 コロナ禍で、日本で暮らす外国人が苦境に追い込まれている。フォトジャーナリストの安田菜津紀さんに、日本社会がはらむ「外国人差別」について聞いた。【聞き手・古屋敷尚子】 

「都合の良いときには受け入れ、都合が悪くなれば切り捨てる」

 ――新型コロナウイルスにより、派遣社員や技能実習生として働く外国人の生活が苦しくなっています。現状をどうみていますか。

 ◆日本は人手不足解消のために入管法を改正し、外国人労働者の受け入れを拡大してきた。コロナにより収入が減るなど、生活は困窮しているが、日本の政治は彼らに冷たい…

この記事は有料記事です。

残り2079文字(全文2331文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

コメント

※ 投稿は利用規約に同意したものとみなします。

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集