フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ最終戦、NHK杯最終日は28日、大阪府門真市の東和薬品ラクタブドームで行われ、今季からアイスダンスに転向した2010年バンクーバー冬季五輪男子銅メダルの高橋大輔(関大KFSC)は、村元哉中(同)とフリーに挑み、93・10点、合計157・25点で3位だった。前日のリズムダンス(RD)では、64・15点で2位発進だった。
演技後、高橋は思わず苦笑いし、パートナーの村元へ申し訳なさそうに視線を向けた。「練習でもあそこまでの失敗はしない。これが試合なのかな」と悔しそうに口を開いた。
この記事は有料記事です。
残り396文字(全文659文字)
毎日新聞東京本社運動部。1987年、長野県生まれ。2010年入社。高知、和歌山両支局を経て17年から東京運動部。レスリング、重量挙げなどを担当。高校時代には重量挙げで全国高校総体に出場したが、階級で10キロ以上軽い三宅宏実選手の記録には遠く及ばない。
毎時01分更新
日本と韓国は、葛藤を乗り越えられないまま、2021年の歩み…
新型コロナウイルスの感染拡大や緊急事態宣言の再発令を受け、…
終息が見えない新型コロナウイルスについて、菅義偉首相ら政府…