一緒に時間を過ごすことで分かることはとても多い。シンガー・ソングライターの大黒摩季さん(50)は母親の介護経験がきっかけとなり、障害者が直面する生活や外出時の「障壁」に気づき始めた。東京・渋谷のスクランブル交差点で、新年の神社で、満員のコンサートホールで。車いすに乗った母親の傍らから大黒さんが見たものとは。
「死にたいなんて言わないで」「お荷物だなんて言わないで」。2018年に発売したアルバムの収録曲「Mama forever」には、ドキリとさせられるフレーズが並ぶ。どれも母から言われた言葉に対する思いだ。「全部実話ですよ。でも、それくらいの言葉はヤワで、もっときついことも言われました」。大黒さんはさわやかな笑顔で明かしてくれた。
この記事は有料記事です。
残り1905文字(全文2225文字)
毎時01分更新
米国第一主義で世界と米社会を揺るがしたトランプ米大統領が2…
欧州連合(EU)が、新型コロナウイルスのワクチン接種証明を…
毎日新聞と社会調査研究センターが1月16日に実施した全国世…