将棋 C級2組 谷合四段、26歳3カ月で四段昇段 残り4戦精いっぱい頑張る
毎日新聞
2020/11/29 東京朝刊
有料記事
1427文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

<第79期順位戦C級2組 大橋貴洸六段VS谷合広紀四段>
今回は大学院生、エンジニア、棋士の三足のわらじを履く、異色の新人、谷合広紀四段(26)を紹介しよう。祖父から将棋を教わり、通っていた将棋教室の縁で中座真七段に弟子入りして中学1年で奨励会入り。順調に昇級して17歳で三段に。ところが三段リーグが厚い壁となり、毎期勝ち越すも、なかなか昇級にたどり着けない。13勝5敗の成績を上げながら次点にもならず。藤井聡太王位に圧勝した期も上がれなかった。だが2019年後期リーグで、1勝3敗から13連勝し、26歳3カ月で四段昇段を果たした。
奨励会に通いながら東京大に現役合格し、現在は情報理工学系研究科電子情報学専攻博士課程に在籍中。AI(人工知能)車の自動運転コンテストで入賞し、自動運転用ソフトウエアを開発する会社にスカウトされ、パートタイムエンジニアとして車載画像認識のアルゴリズム開発に携わっている。
この記事は有料記事です。
残り1025文字(全文1427文字)
時系列で見る
-
第79期名人戦A級順位戦 糸谷哲郎八段ー豊島将之竜王 第20局の2
910日前 -
第79期名人戦A級順位戦 糸谷哲郎八段ー豊島将之竜王 第20局の1
911日前 -
名人戦順位戦A級 3日
912日前 -
第79期名人戦A級順位戦 佐藤康光九段ー三浦弘行九段 第19局の5
912日前 -
第79期名人戦A級順位戦 佐藤康光九段ー三浦弘行九段 第19局の4
913日前 -
第79期名人戦A級順位戦 佐藤康光九段ー三浦弘行九段 第19局の3
914日前 -
第79期名人戦A級順位戦 佐藤康光九段ー三浦弘行九段 第19局の2
915日前 -
第79期名人戦A級順位戦 佐藤康光九段ー三浦弘行九段 第19局の1
916日前 -
第79期名人戦A級順位戦 佐藤天彦九段-稲葉陽八段 第18局の5
917日前 -
将棋 C級2組 谷合四段、26歳3カ月で四段昇段 残り4戦精いっぱい頑張る
918日前 -
第79期名人戦A級順位戦 佐藤天彦九段-稲葉陽八段 第18局の4
918日前 -
第79期名人戦A級順位戦 佐藤天彦九段-稲葉陽八段 第18局の3
919日前 -
第79期名人戦A級順位戦 佐藤天彦九段-稲葉陽八段 第18局の2
920日前 -
第79期名人戦A級順位戦 佐藤天彦九段-稲葉陽八段 第18局の1局
921日前 -
名人戦順位戦A級 23日
922日前 -
第79期名人戦A級順位戦 菅井竜也八段-広瀬章人八段 第17局の6
922日前 -
先週の名人戦順位戦
923日前 -
第79期名人戦A級順位戦 菅井竜也八段-広瀬章人八段 第17局の5
923日前 -
第79期名人戦A級順位戦 菅井竜也八段-広瀬章人八段 第17局の4
924日前