特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

山形「花笠」と岩手「さんさ」2大祭りがオンラインで競演 海外から参加も

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
盛岡さんさ踊りを踊る県内の有志メンバー=山形市で2020年11月28日午前10時29分、日高七海撮影
盛岡さんさ踊りを踊る県内の有志メンバー=山形市で2020年11月28日午前10時29分、日高七海撮影

 東北の二つの夏の風物詩、山形の「山形花笠(はながさ)まつり」と、岩手の「盛岡さんさ踊り」を通して交流を深める企画「東北2魂祭!はながさんさ」が28日、ビデオ会議システム「Zoom(ズーム)」で行われた。今年は新型コロナウイルスで本番の開催は見送られたが、国内外から参加した約50人が踊りを通して祭り気分を味わった。【日高七海】

 山形県内の有志と、岩手のさんさ踊りの団体「いわてさんさの会☆加藤家」(千葉公美(まさみ)代表)で作る「はながさんさ実行委員会」が主催した。今夏、東北各地の祭りが中止となる中、同団体はオンラインでさんさ踊りのイベントを企画。イベントに参加していた小林みずほさん(41)=山形市=が団体の千葉代表と国際交流活動を通じて知り合いだったことから、「何かできないか」と感じたことが開催のきっかけだ。

この記事は有料記事です。

残り265文字(全文624文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集