会員限定有料記事 毎日新聞
運転中にスマートフォン(スマホ)などを使う「ながら運転」を厳罰化する改正道路交通法施行から1日で1年を迎えた。2017年に滋賀県多賀町の名神高速道路で起きた、ながら運転をしていたトラック運転手による追突事故で夫の水谷勇二さん(当時44歳)を亡くした女性(49)=愛知県一宮市=が取材に応じた。女性は「同様の事故で苦しむ人が出ないよう、運転中はスマホを触らないでほしい」と訴えている。
車用品の製造加工会社で営業担当だった水谷さんは17年11月、乗用車で会社から大阪の取引先に向かっていた。多賀町の名神高速で渋滞につかまった時だった。後ろから大型トラックが追突し、前方のトラックとの間に挟まれ即死した。乗用車は炎上し、車内に取り残された水谷さんの体は炭化。DNA型鑑定で本人と判別するのに6日を要した。
この記事は有料記事です。
残り1056文字(全文1407文字)
毎時01分更新
米国第一主義で世界と米社会を揺るがしたトランプ米大統領が2…
欧州連合(EU)が、新型コロナウイルスのワクチン接種証明を…
毎日新聞と社会調査研究センターが1月16日に実施した全国世…