ブラジル熱帯雨林消失、08年以降最大 ボルソナロ政権に要因と専門家指摘
毎日新聞
2020/12/1 17:14(最終更新 12/1 17:14)
有料記事
276文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
ブラジルのアマゾン地域の2019年8月から20年7月までの1年間の森林伐採面積は約1万1088平方キロで、08年以降で最大となったことが11月30日、国立宇宙研究所(INPE)などが公表した観測データで明らかになった。地元メディアが伝えた。専門家はボルソナロ大統領が熱帯雨林保護に後ろ向きなことが要…
この記事は有料記事です。
残り126文字(全文276文字)