第66回青少年読書感想文全国コンクール(全国学校図書館協議会・毎日新聞社主催、内閣府・文部科学省後援、サントリーホールディングス協賛)について、県審査の入賞者が決まった。県内の応募総数は前年より1700点以上多い1万1251点で、各部門の課題読書・自由読書の最優秀賞計10点が中央審査に進んだ。【古川修司】
今回は県内から、小学校低学年914点▽同中学年1202点▽同高学年1749点▽中学校3778点▽高校3608点――の応募があり、各地区審査を経た県審査は11月に実施された。
この記事は有料記事です。
残り1411文字(全文1652文字)
毎時01分更新
乳幼児健診を受けていない子どもが保護者らの虐待を受けて死亡…
世界各国・地域に独自の文化がある。情報発信を担う駐日大使や…
新型コロナウイルスの患者用病床の「供給源」として、民間病院…