会員限定有料記事 毎日新聞
分電盤大手の「日東工業」(愛知県長久手市)は、大地震後の電気火災を防ぐブレーカーやコロナ時代に役立つ音漏れ防止のウェブ会議用個室ボックスなど、「安全」に役立つ独創的な製品を開発してきた。黒野透社長(61)はデジタル化の波に乗り「電気と情報インフラを支える」と意欲満々だ。【聞き手・岡村恵子、撮影・兵藤公治】
この記事は有料記事です。
残り1036文字(全文1190文字)
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…