2021年の「聖徳太子1400年御遠忌」にちなみ、聖徳太子にまつわるエピソードを解説する「歴史講演会」がこのほど、斑鳩町中央公民館(同町龍田南2)であった。田辺征夫・元興寺文化財研究所長と相原嘉之・奈良大准教授(考古学)が講師となり、約100人が熱心に聴き入った。
田辺所長は、太子が創建したと伝わる法隆…
この記事は有料記事です。
残り209文字(全文362文字)
毎時01分更新
米国第一主義で世界と米社会を揺るがしたトランプ米大統領が2…
欧州連合(EU)が、新型コロナウイルスのワクチン接種証明を…
毎日新聞と社会調査研究センターが1月16日に実施した全国世…