宮崎県は2日、同県都農(つの)町の養鶏場で鳥インフルエンザ陽性を確認した鶏の死骸から、致死率が高く高病原性の疑いが強い鳥インフルエンザウイルス(H5型)が検出されたと発表した。九州では今季3例目。1日に県の簡易検査で陽性を確認し、遺伝子検査していた。県は陸上自衛隊都城駐屯地に災害派遣を要請し、国の指針に基づき2日朝までに鶏約3万羽の殺処分を終えた。同県は通常、殺処分10万羽以上で自衛隊に派遣要請するが、新型コロナウイルスの対応で人手が足りないため早期要請に踏み切った。
都農町の養鶏場では2日未明、白い防護服に身を包んだ自衛隊員約130人と県職員など約90人が殺処分を開始し、午前6時ごろ埋却を終えた。
この記事は有料記事です。
残り463文字(全文767文字)
毎時01分更新
米国第一主義で世界と米社会を揺るがしたトランプ米大統領が2…
欧州連合(EU)が、新型コロナウイルスのワクチン接種証明を…
毎日新聞と社会調査研究センターが1月16日に実施した全国世…