「全世代でGoTo事業停止を」専門家から噴き出す批判 東京都の高齢者自粛で
毎日新聞
2020/12/2 20:25(最終更新 2/14 21:12)
有料記事
1033文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

政府と東京都は1日夜、観光需要喚起策「GoToトラベル」で、高齢者らに利用自粛を求めることで一致した。経済への冷や水になることを恐れ、両者とも見直しの判断を先送りしてきた末の急転決着。新型コロナウイルスの感染拡大は都内をはじめ全国で続いており、今回の限定的な自粛要請の実効性は未知数だ。
尾身会長「東京23区を中心に拡散している」
「GoToトラベル」を巡り、政府や都の判断が高齢者らの利用自粛要請にとどまったことに、専門家からは「不十分だ」と批判の声が上が…
この記事は有料記事です。
残り804文字(全文1033文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 自宅療養陽性者4990人 1人暮らし、やむなく外で買い物
906日前 -
新型コロナ 全国新たに2435人
906日前 -
新型コロナ 日医「医療崩れ始めた」 東京など患者受け入れ支障
906日前 -
新型コロナ 検査拒否に罰則、条例案提出せず 都民フ、来年目指す
906日前 -
新型コロナ GoToイート延長 食事券事業で政府が検討
906日前 -
閑散とする新世界、通天閣…GoToトラベルの一時除外始まった大阪、打撃顕著に
907日前 -
政府が「GoTo」東京都全除外に踏み切らなかった皮算用 高齢者に影響「限定」
907日前深掘り図解あり -
年末前に批判回避か 国と自治体、GoTo責任押しつけ合い 東京都・高齢者自粛
907日前深掘り図解あり -
全国で新たに2435人感染 東京は4日ぶりに500人台、群馬は過去最多
907日前 -
「全世代でGoTo事業停止を」専門家から噴き出す批判 東京都の高齢者自粛で
907日前深掘り図解あり -
感染拡大の中、GoToイート食事券延長へ 政府、苦境の飲食店支援を継続
907日前 -
医療体制「崩れ始めている地域も」日本医師会長警告 「緊急事態宣言なくはない」
907日前 -
愛知・岡崎市長を刑事告発、受理される 5万円給付「公約は買収」
907日前 -
鳥取大病院が入院受け入れ一時停止 臨床実習の医学部生がコロナ感染
907日前 -
大阪で新たに427人の感染確認 400人超えるのは4日ぶり 新型コロナ
907日前 -
コロナ感染半年後も98%が抗体保有 重症度高いほど防ぐ能力強く 横浜市大
907日前 -
愛知、219人感染 重症者は最多の30人 知事、東京のGoTo対応に理解
907日前 -
欧州各国でクリスマス前にロックダウン一部緩和の動き 感染再拡大の懸念も
907日前深掘り図解あり -
英が新型コロナワクチンを承認 ファイザーなど開発、西側諸国で初
907日前