- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
<ピックアップ>
国土地理院(茨城県つくば市)は、新潟県や長野県、岐阜県などの計六つの断層帯にある活断層の地図を公開したと発表した。詳細な位置を示した2万5000分の1の地図を、ホームページで見られる。
公開したのは、北海道の「石狩低地東縁断層帯」や新潟県の「長岡平野西縁断層帯」の他、長野県の「糸…
この記事は有料記事です。
残り193文字(全文343文字)
<ピックアップ>
国土地理院(茨城県つくば市)は、新潟県や長野県、岐阜県などの計六つの断層帯にある活断層の地図を公開したと発表した。詳細な位置を示した2万5000分の1の地図を、ホームページで見られる。
公開したのは、北海道の「石狩低地東縁断層帯」や新潟県の「長岡平野西縁断層帯」の他、長野県の「糸…
残り193文字(全文343文字)