首相の動静を記した「首相日々」をひもとくと、菅義偉内閣で既に3回、第2次安倍晋三内閣で50回以上登場していた。北方領土問題をライフワークとする参院議員の鈴木宗男さん(72)のことだ。昨夏、9年ぶりに国政復帰を果たしたが、“浪人中”も安倍氏の「指南役」として官邸に出入りしていた。2年前、日露両首脳は「日ソ共同宣言」に基づき、領土問題を含む平和条約交渉を加速させることで合意した。そのころ、この人の姿が官邸にあった。そこで聞いてみた。交渉の行方はどうなりますか、と。
まさに波瀾(はらん)万丈の人生である。あっせん収賄容疑で逮捕・収監され、2017年に公民権を回復。衆院からくら替えし、国会に戻ってきた。
この記事は有料記事です。
残り3278文字(全文3580文字)
毎時01分更新
養鶏業界を巡る汚職事件は15日、吉川貴盛元農相(70)が在…
なるほドリ また「緊急事態(きんきゅうじたい)宣言(せんげ…
「人間は生まれてこないほうがよい」……。そんな「反出生主義…