東京オリンピック・パラリンピック、追加経費は2940億円 負担の割合が決着
毎日新聞
2020/12/4 17:15(最終更新 12/4 17:28)
有料記事
265文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大で来夏まで1年延期された東京オリンピック・パラリンピックの追加経費が2940億円に上り、東京都が1200億円、国が710億円、大会組織委員会が1030億円を負担することになった。都の小池百合子知事、橋本聖子五輪担当相、組織委の森喜朗会長が4日に都内で会談し、合意した。
会場施設の利用料や人件費など延期に伴う…
この記事は有料記事です。
残り96文字(全文265文字)
時系列で見る
-
五輪追加費用、急いだ決着 都1200億、国710億、組織委1030億 開催中止・懐疑論封じ
132日前 -
陸上 日本選手権 1万メートルは女子・新谷、男子・相沢が日本新で五輪切符
132日前 -
テニス 錦織、東京五輪へ「準備だけはしっかり」
132日前 -
森会長「互いに理解して」 東京オリンピック追加負担早期合意、3者の思惑は
132日前深掘り -
同郷の円谷幸吉さん「すごく意識した」相沢、日本新で五輪へ 男子1万m
132日前 -
驚異の日本記録約30秒更新 新谷、五輪へ 「みなさんの助け舟になれたら」
132日前 -
残り250m、仕掛けた田中 「意識もうろう」つかんだ代表 陸上女子5000
132日前 -
新谷仁美が日本記録で五輪代表に 一時引退の32歳が進化するワケ 陸上女子1万
132日前 -
田中希実が若手ライバル対決制し、東京五輪切符 陸上日本選手権女子5000
132日前 -
東京オリンピック・パラリンピック、追加経費は2940億円 負担の割合が決着
132日前 -
五輪聖火、九州入り
132日前 -
女子1万の新谷 五輪代表へ意欲 陸上日本選手権
133日前 -
きょう陸上日本選手権長距離 女子1万メートル新谷、五輪決定なるか
133日前 -
五輪、コロナ対策費 国と都折半で調整 1000億円
133日前 -
五輪チケットの払い戻し81万枚 全体の18%
133日前 -
東京五輪チケット払い戻し枚数は約81万枚 約18%がキャンセル
134日前 -
IPC会長 「今こそ障害者に光を」 ワクチン接種「安全配慮」
134日前 -
五輪開催、なお霧中 コロナ対策、政府中間整理 観客受け入れ、先送り
134日前 -
東京オリンピック感染対策、難題手つかずで越年 定まらぬ観客対応、膨張する費用
134日前深掘り図解あり