コロナ禍でともされた温かな明かり 中止の神戸ルミナリエ、代替イベント始まる
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

阪神大震災の犠牲者を追悼する光の祭典「神戸ルミナリエ」が新型コロナウイルスの影響で初めて中止となり、規模を縮小した代替イベントが4日、神戸市内で始まった。例年の装飾の一部にあたる光の聖堂「カッサアルモニカ」が中央区の東遊園地に設置され、訪れた人はコロナ禍の中でともされた温かな明かりを静かに見つめていた。
ルミナリエはイルミネーションを意味するイタリア語で、神戸ルミナリエは震災のあった1995年に始まった。東遊園地のガス灯「1・17希望の灯(あか)り」には、中止を受け、イタリアにあるルミナリエの制作会社が「光の継続」を願って新たに制作したアーチも設けられた。
この記事は有料記事です。
残り194文字(全文476文字)
時系列で見る
-
阪神大震災「1・17のつどい」へ 「儚」に思い込め 竹筒に書き入れ 舞鶴・岡田小 /京都
1010日前 -
1・17のつどい 紙用メッセージ募集 竹灯籠を代用 神戸 /兵庫
1011日前 -
阪神大震災「1・17のつどい」 追悼会場の灯籠文字を公募 1月8日まで
1011日前 -
阪神大震災被災者の思い一冊に 26人の証言集 神戸のNPO理事長が刊行
1013日前 -
阪神大震災 25年の思い一冊に 神戸のNPO、被災者の証言集 /兵庫
1013日前 -
「ガンバロウ課長」の遺志継ぎ鎮魂の竹筒 阪神大震災の犠牲者慰霊 京都・京丹後
1016日前 -
阪神大震災 鎮魂の思い、つなごう 住民ら竹筒作り 元区長・故吉岡さん、遺志10年目 京丹後 /京都
1016日前 -
もし災害で家族が奪われたら… 神戸と仙台の小学生がオンラインで震災学習
1017日前 -
「生」に願い込めて オブジェの再生作業 宝塚・武庫川 /兵庫
1020日前 -
コロナ禍でともされた温かな明かり 中止の神戸ルミナリエ、代替イベント始まる
1021日前 -
「生」のオブジェ、再生共に 5、6日作業の参加募集 宝塚・武庫川 /兵庫
1023日前 -
阪神大震災追悼式典 神戸市、規模縮小し開催へ 市長と遺族あいさつはウェブで
1038日前 -
阪神大震災 追悼式典を中止 宝塚市「3密避けられず」 /兵庫
1042日前 -
「阪神」の教訓生かし子どもの心ケア コロナ対策プログラム作成へ 兵庫県教委
1045日前 -
「1・17のつどい」実施へ 感染防止策を模索 ライブ配信も /兵庫
1088日前 -
「がんばろうKOBE」25周年事業で再共有 15~17日 当時の選手ら参加 /兵庫
1105日前 -
阪神大震災で娘亡くした夫婦の23年を描く映画「れいこいるか」 監督インタビュー
1126日前 -
喪失感胸に「今」生きる 震災で娘亡くした夫婦描く 元町映画館、来月8日から公開 ほぼ全編神戸ロケ /兵庫
1148日前 -
阪神大震災で被害、新長田駅再開発事業で300億円超の赤字 神戸市が見通し
1148日前