「第15回全国学校給食甲子園」(認定NPO法人21世紀構想研究会主催)の審査結果が5日発表され、丹波篠山市立東部学校給食センターの献立が、地場産品を生かした給食に贈られる優秀賞・教職員生涯福祉財団賞に選ばれた。また、食育授業部門では、受賞した同センターの献立を考えた一人で、市立城東小の岡田恵美栄養教諭が優秀賞に選ばれた。
全国の小中学校や学校給食センターなど1412施設が応募。審査を経て12施設が決勝へ進出した。
この記事は有料記事です。
残り400文字(全文609文字)
毎時01分更新
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「巣ごもり」需要の高まり…
3月で東日本大震災の発生から10年になる。仙台市出身のお笑…
新型コロナウイルスの急速な感染拡大で各地の病床が足りなくな…