- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

菅義偉首相は8日午前、政府・与党の政策懇談会で、新型コロナウイルス感染拡大を踏まえた追加経済対策について、金融機関の融資や民間の投資も含めた事業規模を73・6兆円、財政支出を40兆円とすることを表明した。政府は8日夕に閣議決定する。
この裏付けとして、2020年度第3次補正予算案と21年度当初予算案に計30・6兆円程度を計上する見通し。首相は「雇用を維持し、事業を継続し、経済を回復させ、新たな成長の突破口を切り開くべく策定した」と述べた。
追加経済対策は、感染拡大防止策に5・9兆円程度▽ポストコロナに向けた経済構造の転換に18・4兆円程度▽国土強靱(きょうじん)化の推進に5・6兆円程度▽20年度と21年度の予備費計10兆円程度――の計40兆円程度の財政支出を見込む。このうち3次補正は一般会計と特別会計を合わせて20・1兆円程度となる見通しだ。
この記事は有料記事です。
残り315文字(全文692文字)
時系列で見る
-
<食編>おせちからカズノコ消える? 外食苦境、崩れる「いくらでも調達」できる環境
843日前深掘り -
今年の一皿「テイクアウトグルメ」 コロナ拡大で急増 ぐるなび総研
843日前 -
大阪で新たに258人の感染確認 新型コロナ
843日前 -
新型コロナ、がん治療への影響顕在化 4人に1人が治療内容や予定変更
843日前 -
大阪の吉村知事「年末年始の帰省控えて」 松井市長も「ステイホームを」
843日前 -
コロナで閉ざされたCAの夢 泣いて、悩んで、決めた「もう一度チャレンジ」
843日前 -
東京都内で新たに352人の感染確認 重症者は5人増え60人
843日前 -
露店中止、車内やリモートで祈とう…コロナ禍の初詣スタイル 各地で試行錯誤
843日前 -
小学校校舎にプロジェクションマッピング 思い出の映像壮大に 千葉・木更津
843日前 -
菅首相が追加経済対策を表明 事業規模73.6兆円、財政支出は40兆円
843日前 -
まさか自分が… コロナ感染から復帰の町長が伝えたいこと 北海道・平取
843日前 -
「同意なくても施設名を公表」クラスター発生で独自基準 静岡市
843日前 -
「28万円じゃ何も…1桁違う」 時短要請に対応割れる飲食店
843日前 -
自衛隊、看護官派遣へ コロナ拡大、北海道・大阪 知事要請で政府調整
844日前 -
追加経済対策73.6兆円 対コロナ第3弾 政府方針
844日前 -
新型コロナ 重症化想定し訓練 増床へ職員募集も 大阪の軽症中等症病院
844日前 -
新型コロナ 重症者530人
844日前 -
新型コロナ 米カリフォルニア 最低3週間 外出禁止を再発動
844日前 -
政府の追加経済対策、事業規模は73兆円 8日に閣議決定 新型コロナ感染拡大踏まえ
844日前