「空気が変わった」「春より深刻」 医療関係者がコロナで感じる世間との温度差
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

「空気が変わった」――。新型コロナウイルスをめぐる世間の変化に、多くの医療関係者が戸惑いを感じている。全国的に自粛ムード一色となった第1波に比べ、時短要請に応じない店舗もあるなど緩みが目立っている。医療関係者と一般の人たちとの「温度差」は広がりつつある。
「春よりも今のほうが深刻です」。北陸地方にある病院のコロナ病棟で働く女性看護師(26)は訴えた。
この病院では「第1波」の今春、一般病棟の半分を使ってコロナ専用の5床を確保。当時は患者を受け入れる機会はなかったが、11月末から…
この記事は有料記事です。
残り740文字(全文982文字)
時系列で見る
-
西鉄が通勤ラッシュ回避でポイント付与 コロナ感染防止策、来春実施目指す
564日前スクープ -
高知県、コロナ特別警戒に 「会食は2時間以内、4人以下」求める
564日前 -
日医会長「地域医療追い詰められた」 自衛隊の北海道、大阪府派遣は「最終手段」
564日前 -
京都で新たに75人が感染 2日連続で最多更新 新型コロナ
564日前 -
大阪で新たに427人の感染確認 400人以上は7日ぶり 新型コロナ
564日前 -
新型コロナ「地域によって極めて重要な時期」 尾身分科会会長、閉会中審査で
564日前 -
東京で新たに572人の感染確認 4日ぶりに500人超 新型コロナ
564日前 -
<食編 インタビュー>三國清三シェフ「東京で店をやる意味が問われている」 食文化に危機
564日前 -
新型コロナ 刑務所の感染対策「不安」 マスク着用に制限、消毒液なし 大阪の受刑者、人身保護請求
564日前 -
「空気が変わった」「春より深刻」 医療関係者がコロナで感じる世間との温度差
564日前 -
北海道知事「猶予できぬ事態」 旭川への看護官派遣要請でコメント
564日前 -
新型コロナ 財政支出40兆円 追加経済対策、閣議決定
565日前 -
新型コロナ 予備費支出、11日決定へ 政府
565日前 -
新型コロナ 勝負の3週間、減らぬ人出 警戒長期化、緩む危機感
565日前 -
新型コロナ 重症者病床の使用率7割 大阪府
565日前 -
新型コロナ 死者最多47人
565日前 -
第1部 くらしの風景 日本の食、揺らぐ足元 銀座、客消え閉店次々
565日前 -
新型コロナ 自衛隊看護官、旭川派遣決定
565日前 -
新型コロナ 英、ワクチン接種開始
565日前