- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
物を減らすだけではない 絶えず世界を活性化する営み
◆『ジジイの片づけ』沢野ひとし・著(集英社クリエイティブ/税別1600円)
全編、キラーワード満載。
たとえば服について。
「いつもハイキングに行くような服を着ていると、生活にめりはりがなくなり、最後には訳がわからなくなって寝間着かジャージ姿で町を徘徊しださないとも限らない」
「タンスは人生の鏡である。(中略)下着の上下、靴下、ハンカチ類、シャツ、セーターは四季に合わせすべての品物は四枚が限界と思えば、服の氾濫や土砂崩れは起きないはずだ」
この記事は有料記事です。
残り1263文字(全文1507文字)