- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
立憲民主党など野党4党は9日の国対委員長会談で、大手鶏卵生産会社「アキタフーズ」グループの元代表による現金提供疑惑を巡り、西川公也元内閣官房参与(8日付で退職)と自民党の吉川貴盛元農相の国会招致を求める方針を申し合わせた。加藤勝信官房長官は9日の記者会見で、両氏の疑惑について「報道をベースに(政府として)調査することは考えていない」と述べた。
西川氏の退職理由について、政府は「一身上の都合」とし、具体的な説明をしていない。立憲の安住淳国対委員長は9日、記者団に「明らかに鶏卵業者との金銭授受を含めた関係の事案と判断せざるを得ない」と指摘。吉川、西川両氏について「予算委に参考人招致し、業者からの金銭授受や働き掛けの実態を解明したい」と語った。
この記事は有料記事です。
残り166文字(全文490文字)