はやぶさ2帰還延期も検討していた コロナ危機乗り越えたJAXAの熱意
毎日新聞
2020/12/9 13:35(最終更新 12/9 13:43)
有料記事
1566文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

「今月帰還のスケジュールを変更する可能性があった」――宇宙航空研究開発機構(JAXA)の国中均・宇宙科学研究所長は8日、探査機「はやぶさ2」のカプセルが宇宙研(相模原市)に到着したのに合わせて開かれた記者会見の冒頭で、記者たちが想定していなかった経緯を話し始めた。背景には新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的流行)があった。関係者はどんな思いでこの危機を乗り切ったのか。【永山悦子、池田知広】
カプセルには、小惑星リュウグウの石が入っているとみられ、はやぶさ2から分離されてオーストラリア南部の砂漠に着地した。国中さんによると、その回収が、新型コロナで困難になる可能性があったという。
この記事は有料記事です。
残り1268文字(全文1566文字)
時系列で見る
-
/下 「300億円」予算限られ
76日前イチオシ -
はやぶさ2 総理大臣顕彰授与へ プロジェクトチームに
76日前 -
はやぶさ2「大粒試料どっさり、言葉失った」 小箱開封で黒い石確認
76日前 -
リュウグウのかけら? はやぶさ2、カプセルに粒子
77日前 -
はやぶさ2のカプセル内に粒子を確認 リュウグウで採取の岩石のかけらか
77日前 -
「はやぶさ2」カプセルから検出のガスはリュウグウ由来 JAXA確認
77日前 -
「はやぶさ2の成功を見て『しめしめ』と思ってほしい」 はやぶさ率いた川口淳一郎さん
79日前イチオシ -
/中 夢への予算、確保に苦戦 遠のく「やんちゃ」文化
80日前イチオシ -
/上 皆で議論、自発的に動く 600人チームワーク
82日前イチオシ -
はやぶさ2帰還延期も検討していた コロナ危機乗り越えたJAXAの熱意
82日前イチオシ -
はやぶさ2、カプセル到着 JAXAプロジェクトマネジャー「中を開けるの楽しみ」
83日前 -
52億キロ先からようこそ カプセル到着にJAXA万歳 はやぶさ2
83日前 -
はやぶさ2 カプセル日本に到着 試料取り出しへ
83日前 -
はやぶさ2のカプセル、JAXAに到着 試料取り出しへ
83日前 -
はやぶさ2 カプセル内、ガス検出 試料採取成功か
84日前 -
はやぶさ2 回収カプセルからガス検出 小惑星リュウグウ起源の可能性も
84日前 -
はやぶさ2カプセル帰還、官房長官「非常に喜ばしい」 宇宙政策強化に意欲
84日前 -
はやぶさ2 カプセル帰還 リュウグウの石「制約なし」 惑星検疫、生命の可能性で差
84日前 -
はやぶさ2、カプセル帰還 当初計画を完遂 JAXA
85日前