特集

ヤングケアラー

通学や仕事をしながら家族の介護をする子ども「ヤングケアラー」。将来が左右される深刻なケースも。

特集一覧

ヤングケアラー 初の聞き取り調査 都今年度中 支援のあり方検討へ /東京

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 都は9日、通学や仕事をしながら家族の介護や世話をする18歳未満の子供「ヤングケアラー」の状況を把握するため、都内の学校などにヒアリング調査を行うことを明らかにした。今年度中に実施予定で、調査結果を踏まえて今後の支援のあり方を検討する。都によると、都がヤングケアラーの調査を行うのは初めて。

 同日の都議会本会議で、小池百合子知事が都民ファーストの会の両角穣氏の質問に答えて明らかにした。小池氏は「子供の権利擁護の視点から関係機関がしっかりと連携して対応すべきだ」と述べ…

この記事は有料記事です。

残り352文字(全文586文字)

【ヤングケアラー】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集