コロナ抑え込み「今の対策だけでは不十分」 感染研疫学センター長
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの現状評価と対策について厚生労働省に助言する専門家組織「アドバイザリーボード」のメンバーで疫学分析を担当する鈴木基・国立感染症研究所感染症疫学センター長が毎日新聞のインタビューに応じ、現在の感染状況分析と必要な対策について語った。【聞き手・金秀蓮】
――全国的な感染状況をどのように分析・評価していますか。
◆新規感染者数は全国レベルでは少し右肩上がりが続いています。
北海道では札幌市、旭川市を中心に医療機関や高齢者施設でのクラスター(感染者集団)が続いていて、制御がなかなかうまくいっていません。一方、東京や大阪といった人口規模が大きいところでは、医療機関や高齢者施設に限らず、おおむねありとあらゆる場所で感染が拡大しているという状況です。
人の動き、第3波に関係
――10月中旬から一部の地域で感染が拡大し、11月以降急拡大しました。その要因についてはどのように分析されていますか。
◆何が要因かまさに検討をしているところで、結論を申し上げるのは難しいです。
ただ、複数の要因をあげるとすれば、一つはやはり…
この記事は有料記事です。
残り2518文字(全文2983文字)
時系列で見る
-
大阪は415人が新型コロナ感染 2日連続400人超え、重症者は最多の150人
1023日前 -
愛知で新たに242人感染、過去2番目 岐阜は過去最多45人
1023日前 -
札幌の時短営業、25日まで延長 旭川にも外出自粛要請 北海道
1023日前 -
「65歳以上は入院」なのに自宅療養増 医療逼迫、政令なし崩し
1023日前 -
東京の感染、過去最多602人 初の600人超え 新型コロナ
1023日前 -
京都のホテル、10月の日本人宿泊者が前年上回る 13カ月ぶり GoTo影響
1023日前 -
英でアレルギー反応 コロナワクチン、ファイザー製接種
1023日前 -
新型コロナ がん治療4人に1人変更 「感染不安」、「経済的困窮」 支援団体調査
1023日前 -
イスラエル首相「私が最初に接種」
1023日前 -
コロナ抑え込み「今の対策だけでは不十分」 感染研疫学センター長
1023日前 -
カナダがコロナワクチン承認 ファイザー製、年内に25万回分供給
1023日前 -
イスラエル コロナワクチン接種、27日から開始
1023日前 -
JR北海道、18駅廃止 減便も22本 来春ダイヤ改正で年6億円節減
1023日前 -
コロナワクチン接種後、2人にアレルギー反応 英国
1023日前 -
「赤信号」の解除基準、早くも見直し? 修正繰り返す大阪モデルに専門家は
1023日前動画あり -
がん治療 「コロナ」で遅らせないで
1023日前 -
新型コロナ 韓国「第3波」防疫優先 経済両立厳しく正念場
1023日前 -
新型コロナ 「自衛隊支援、最終手段だ」 日医会長
1023日前 -
新型コロナ 感染最多2851人
1023日前