- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

発行終えても「交流絶やさぬ」
茨城県を中心に関東でスーパーマーケットのチェーンを展開するカスミ(本社・同県つくば市)が、東日本大震災で被害に遭った陸前高田市の小中学生らを支援するチャリティー募金カレンダー「明日暦(あしたごよみ)」2021年版を作成した。初の12年版から継続して10年。寄付額は1億円を超える。来年3月に震災10年の節目を迎え、暦の発行は最後の予定だが、「被災地を忘れない」と交流の縁は絶やさない方針だ。【根本太一】
震災から7カ月後の11年秋、小浜裕正カスミ会長が社用で陸前高田市を訪ねたのが発端だった。まちは津波で消滅し、家族や友人を亡くした人たちは失意の底にあった。
この記事は有料記事です。
残り637文字(全文931文字)