コロナ病床増やせば他の医療が…崩壊の危機、問われる1床の重み
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス感染症の「第3波」で重症患者が急増し、各地の医療提供体制が崩壊の危機に陥っている。通常医療との兼ね合いから病床をすぐに空けられなかったり、自治体が立てた患者受け入れの想定が甘かったりしたためだ。専門家は自治体間の連携の必要性を訴える。
院長「増床は簡単な話ではない」
「ほかの病気の手術を制限する必要が出てくる」「病院の機能を落とさざるを得ない。それでもやるのか」――。
12月上旬、高度な医療を提供する東京都内の特定機能病院と都の担当部署をつないだテレビ会議。コロナ重症病床を増やすよう求める都幹部に対し、各病院の院長らからはベッド増のリスクを懸念する声が相次いだ。
都内の病床不足は深刻だ。感染者の急増で、人工呼吸器が必要な重症者数は10月末の33人から1カ月間で70人に倍増。都は病床の逼迫(ひっぱく)を警戒し、これまで150だった重症病床数を200に引き上げる方針を新たに示した。特定機能病院はこれまで原則として、重症病床5床をそれぞれ用意してきたが、テレビ会議でさらに1床ずつの増加を要請された形だ。
会議終了後、出席した昭和大病院(品川区)の相良博典院長は院内での検討を指示した。しかし、取材には…
この記事は有料記事です。
残り1511文字(全文2024文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 「高齢者は入院」なし崩し 病床逼迫、増える自宅療養 愛知・北海道など
1024日前 -
新型コロナ 「高齢者は入院」なし崩し 病床逼迫、増える自宅療養 関西福祉大の勝田吉彰教授(渡航医学)の話
1024日前 -
生きるための知恵/下 新型コロナ おしゃべりできる友、見つけて
1024日前 -
愛知県、航空関連の雇用支援 地元経済界に受け入れ求める
1025日前 -
京都の芸舞妓2人コロナ感染 祇園甲部のお茶屋54軒が休業決定
1025日前 -
愛知知事、GoTo停止は現状考えず 「現場を一番知る我々が判断」
1025日前 -
全国で新たに2800人感染 死者は41人増え2567人に 新型コロナ
1025日前 -
大相撲の立浪部屋で新たに天空海ら力士7人が新型コロナ感染 計10人に
1025日前 -
菅首相、GoToトラベル停止「まだ考えていない」 札幌・大阪は一時停止延長検討
1025日前 -
コロナ病床増やせば他の医療が…崩壊の危機、問われる1床の重み
1025日前深掘り図解あり -
大阪コロナ重症センターの研修公開 「混成チーム」で患者への対応統一目指す
1025日前 -
「GoToなどあり得ない」 医療崩壊に近づく大阪 病床確保の想定甘く
1025日前深掘り -
大阪市、1病床増やすごとに1000万円 コロナ新規受け入れの病院に協力金
1025日前 -
大阪中心部の人出減は1割未満 自粛要請の効果は限定的 「赤信号」点灯1週間
1025日前 -
岸防衛相、自衛隊病院でコロナ対応を視察
1025日前 -
大阪は新たに357人感染 300人超は3日連続 新型コロナ
1025日前 -
自衛隊看護官ら7人、15日から大阪派遣 防衛省内に懸念の声
1025日前 -
「派遣村」コロナ禍で再び 相談会・食料配布で困窮者支援 19日
1025日前 -
愛知で新たに196人の感染確認 名古屋市は79人 新型コロナ
1025日前