特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

インドネシアで増えた「結婚退学」 コロナ休校で生徒の予期せぬ妊娠増加

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
試験的に実施された授業で間隔を空けて座る生徒=ジャカルタ近郊で2020年11月23日、AP
試験的に実施された授業で間隔を空けて座る生徒=ジャカルタ近郊で2020年11月23日、AP

 新型コロナウイルスの感染拡大が続くインドネシアで、生徒が結婚などのために退学するケースが目立っているという。政府機関の「国家子ども保護委員会」(KPAI)は、少なくとも109件の結婚による退学を把握しており、全国調査に乗り出した。インドネシアで「結婚退学」が増えるそのわけは。

 インドネシアでは3月半ばから、小学校から大学まで対面授業を中止し、政府がオンライン授業の導入を進めた。だが、インターネットの通信料が支払えない家庭や通信状況が不安定な地域もあり、導入できていない学校も多い。

 インドネシアの感染者数は約60万人と、感染拡大に歯止めがかかっていない。感染者が出ていない一部地域では対面授業を再開できたが、ジャカルタなどではめどもたっていない。

 その結果、時間を持て余すなどした生徒が、予期せぬ妊娠や結婚で退学に追い込まれたり進学を断念したりしているという。保護者の失業で学費を捻出できず結婚を選択するケースもある。

 KPAIによると、教師が…

この記事は有料記事です。

残り1116文字(全文1541文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る
この記事の筆者
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集