コロナ患者受け入れ 病院同士で病床状況を共有 若手医師がシステム開発
毎日新聞
2020/12/15 10:30(最終更新 12/21 15:50)
有料記事
1181文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス患者が急増する中、福岡県内でコロナ患者を受け入れる病院同士が、空き病床数や入院患者の症状などの情報を共有する独自の取り組みを始めた。地域の病院全体で協力しながら患者に対応していくのが狙いで、コロナ治療の最前線に立つ若手医師がシステムをつくった。
共有する情報は①各病院が県に届け出たコロナ対応病床数②このうち今すぐ受け入れられる即応病床数③現時点の入院患者数と各患者の症状――などで、名前など個人の特定につながる内容は除いている。福岡赤十字病院(福岡市)の感染症内科、後藤健志医師(28)が、表計算ソフトを使ってシステムを構築した。
表計算シートの1マスを患者1人とし、症状に応じて重度=赤色▽中等症=黄色▽軽症=緑色▽無症状=水色――と色分けした。それぞれの患者の入院日のほか、「ECMO(人工心肺装置)を使用」「介護が必要」「透析が必要」「妊婦」「小児」などの情報も加え、病院ごとの患者一人一人の症状や状態が一目で分かるのが特徴だ。
この記事は有料記事です。
残り753文字(全文1181文字)
時系列で見る
-
聖火リレー、著名人ランナー取りやめ難航か 政府コロナ対策案に反発も
905日前 -
東京で新たに460人の感染確認 重症者は5人増、過去最多の78人に
905日前 -
官房長官、GoTo停止は「最大限の予防措置」感染拡大との関連は否定
905日前 -
病と闘う子どもたちにプレゼントを コロナ禍で奔走 私がサンタを続ける理由
905日前 -
愛知の時短・休業要請、県全域に拡大 大村知事「事態さらに切迫」
905日前 -
成人式、開催?中止?延期? コロナ禍、20歳の試練 式後の同窓会不安
905日前 -
新型コロナ 正月前に参拝を 神社で「幸先詣」 東京・湯島
905日前 -
新型コロナ 「GoTo」新規予約分 東京着停止18日から
905日前 -
菅首相「これ以上の感染食い止める」 自民党役員会でGoTo停止報告
905日前 -
コロナ患者受け入れ 病院同士で病床状況を共有 若手医師がシステム開発
905日前 -
北海道医師会など独自の「医療緊急事態」宣言 「GoTo一時停止、遅すぎる」
905日前 -
さっぽろ雪まつり、史上初の会場展示中止 関係者「仕方ない」 懸念は技術継承
905日前 -
「幸先詣」 で初詣前倒し 湯島天神、「密」避け分散参拝呼びかけ
905日前 -
GoToトラベル、全国停止 28日から来月11日 コロナ再拡大、政府が方針転換
906日前 -
インドネシア 「結婚退学」増 コロナ影響、望まぬ妊娠
906日前 -
新型コロナ 独、ロックダウン 16日から全土で実施
906日前 -
新型コロナ 都、時短要請延長 閉店午後10時 来月11日まで
906日前 -
新型コロナ 大阪は時短要請範囲を市内全域に拡大
906日前 -
新型コロナ GoTo停止、観光業悲鳴 「耐えて忍ぶしかない」
906日前