異色ネコ対談だニャ 動物写真家・岩合光昭×「にゃんこレスラー」文田健一郎
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

動物写真家の岩合光昭さん(70)と、レスリング男子グレコローマンスタイル60キロ級世界王者の文田健一郎選手(25)=ミキハウス=がオンライン会議システムで対談した。世界の街角でさまざまなネコを撮影してきた岩合さんと、大のネコ好きから「にゃんこレスラー」と呼ばれる文田選手。相手と向き合った時に感じる「直感」は正しいのか。異色の顔合わせは題して「ネコの気持ちになってみたニャ」――。【構成・倉沢仁志】(記事下に対談の動画があります)
岩合光昭(いわごう・みつあき)
東京都出身。動物写真家。アフリカ・セレンゲティに暮らして撮影した「おきて」は世界的なロングセラーになった。2021年1月8日、監督を務めたネコのドキュメンタリー映画「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族」が全国で公開予定。
文田健一郎(ふみた・けんいちろう)
山梨県出身。県立高校のレスリング部監督だった父敏郎さんの影響で中学から競技を始める。2019年世界選手権で金メダルを獲得し、東京オリンピック代表に決定。上半身にのみ攻撃が可能な男子グレコローマンスタイルで、日本勢金メダルの最有力候補に挙げられる。
岩合「ネコは今日を一生懸命生きている」
岩合 僕から聞きたいのですが、レスリングには、相手の全てを瞬間的に見分ける方法はありますか。
文田 ある程度は見た時に感じます。試合が始まって相手と組み合った瞬間に、どれくらい相手が調子良いとか、どれくらいの実力なのか、さらには勝てる勝てないかまで分かります。
岩合 ネコとは少し離れてアフリカゾウの話になりますが、ゾウ同士がけんかをする場合、相手が数百メートル前から近づいている段階で、力が自分よりも強いと思った時はそそくさと逃げてしまうようなんです。拮抗(きっこう)している時だけ、鼻をからませたり牙を突き合わせたりするみたいです。
文田 野生の勘というやつですね。ゾウはすごい。僕はそこまで達していません(笑い)。
岩合 動物とヒトの違いはどこにあると思いますか。
文田 競技の面で言うと、ルールがあることではないでしょうか。動物にもあるかもしれませんが、時間を設定したり、ルールを設定したりして戦うというのは人間らしい。競い合いつつもケガをしないように配慮し、勝敗を見る人がいるという部分は、人間と動物の違いかと思います。
岩合 人間は未来をすごく考え…
この記事は有料記事です。
残り1297文字(全文2295文字)
時系列で見る
-
ロシア、CAS裁定を「勝利」と報道 米反ドーピング機関「彼らの思い通り」と皮肉
117日前 -
東京五輪、ロシア除外 ドーピング不正、CAS裁定 処分期間は2年に半減
117日前 -
東京五輪、ロシア除外 CAS裁定ポイント
117日前 -
東京五輪、ロシア除外 露、批判と歓迎
117日前 -
東京五輪、ロシア除外 処分短縮に米反発
117日前 -
露、五輪派遣絶望 薬物処分継続
117日前 -
ドーピング問題 露選手団、五輪除外へ
117日前 -
東京五輪 聖火リレー、来年5月に 25日に京丹後など府北部 /京都
117日前 -
東京五輪 聖火リレー、県内ルート変更なし 3日かけ15市町 /神奈川
117日前 -
異色ネコ対談だニャ 動物写真家・岩合光昭×「にゃんこレスラー」文田健一郎
117日前イチオシ -
ドーピング問題 露、東京五輪出場除外
117日前 -
パラ選手村滞在、7日前から可能
117日前 -
ロシア、東京オリンピック出場ならず ドーピングでCAS裁定 出場は個人資格のみ
117日前 -
東京パラリンピック、入村は競技7日前から 五輪より緩和、選手の調整に配慮
118日前 -
五輪聖火リレー 下関は5月14日 来年の日程発表 /山口
118日前 -
「姿勢前向き さすが」 明石視察の橋本五輪相、車いす卓球・別所選手を激励 /兵庫
118日前 -
聖火リレー 通過の市町村、順番入れ替え /徳島
119日前 -
聖火リレー 玉野の出発点変更 県内は来年5月19、20日 /岡山
119日前 -
東京五輪 聖火リレー、新ルート 県実行委、走行距離短縮 /和歌山
119日前