プレスリリース
横浜市立大学木原生物学研究所、新たなクラフトビールの制作を開始 クラウドファンディングサービスを利用して支援を募ります!(Digital PR Platform)
2020/12/16 11:00(最終更新 12/16 11:00)
785文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

横浜市立大学木原生物学研究所は、「KORNMUTTER SAKURA 2021 スペシャルバージョン」の制作のため、12月4日、クラウドファンディングを開始しました。
コムギ研究で知られる「木原生物学研究所」の小麦を使用したビール作りを通じ、“今だからこそ”皆さんにエールをお届けすることを目指しています。
2021年春は、出会いと門出を祝す春らしい爽やかさと、皆さんとの“つながりの大切さ”を感じられる特別な風味に仕上げていきます。
また、このプロジェクトを通じて、木原生物学研究所みらい麦畑化計画が掲げる“人と人とのつながり、環境と暮らしのつながりを考え、学びを社会に生かす取り組み(SDGs貢献)”を推進していきます。
このプロジェクトの実現に向けて、ご支援をよろしくお願いいたします。
■クラウドファンディングプロジェクト概要
プロジェクトタイトル:今だからこそ、想いをつなげるエールを込めたクラフトビール作ります!
ページURL:https://readyfor.jp/projects/KORNMUTTER_SAKURA_2021
運営主体:横浜市立大学 木原生物学研究所みらい麦畑化計画
目標金額:60万円
公開期間:2020年12月4日(金)~2021年2月1日(月)23時
資金使途: 製麦(モルト作り)・クラフトビール用ラベル作成等
[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/1706/43887/500_281_202012141721565fd720a4cf6d0.jpg
本件に関するお問合わせ先
横浜市立大学広報室
E-Mail:koho@yokohama-cu.ac.jp