洋上風力発電「競争力ある国産製品を」 東芝・車谷社長、再エネ事業に本腰
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東芝の車谷暢昭社長は、オンラインで毎日新聞のインタビューに応じ、洋上風力発電への参入に強い意欲を示した。政府が公募中の案件で、「(発電に使う)風車で(事業の)権利を取りたい」と語った。東芝は再生可能エネルギー関連の売上高を、2030年度に19年度比3・4倍の6500億円にする目標を掲げている。国が将来の主要燃料と位置づける水素関連のビジネスにも力を入れる方針だ。
――再エネ事業強化の一環で11月に洋上風力への参入を表明しました。
この記事は有料記事です。
残り564文字(全文781文字)
時系列で見る
-
東芝非上場化は「悪くない一手」長内厚・早大教授が外資提案を読む
414日前 -
東芝への買収提案「背景に車谷体制の行き詰まり!?」
415日前 -
東芝、不可思議な英買収提案 「猛獣」物言う株主と深めた対立
416日前深掘り -
東芝社長「これから取締役会で議論」 英ファンドの買収提案
416日前 -
英国ファンド、東芝に買収提案 東証が株式の売買停止を発表
416日前 -
東芝株主、経営陣に高まる不信 「物言う株主」の調査議案可決
436日前 -
「ファンドの提案は不毛だ!」東芝株主総会で批判噴出
436日前 -
東芝臨時株主総会 「物言う株主」エフィッシモの議案可決
436日前 -
東芝「来年度増配の公約」その裏にいる“物言う株主”
465日前 -
洋上風力発電「競争力ある国産製品を」 東芝・車谷社長、再エネ事業に本腰
525日前 -
東芝、再エネ事業強化 石炭火力建設から撤退 中期経営計画見直し
563日前 -
東芝、石炭火力建設から撤退へ 世界シェア11%も脱炭素化加速受け
564日前 -
東芝 会社が大きく変わる時、野球の力で一つに 新人にも期待 都市対抗野球
565日前 -
キオクシア、上場延期発表 米ファーウェイ制裁で業績先行き見通せず
607日前 -
東芝株主総会「物言う株主」異例の“7分間スピーチ”
662日前 -
東芝株主総会 筆頭株主ファンドの取締役選任案は否決 投資家との緊張関係続く
666日前 -
東芝に“物言い”をつけた日本人運営ファンド2社とは
668日前 -
東芝、旧メモリ「キオクシア」株売却発表 利益の半分以上は株主還元へ
705日前 -
東芝、米LNG事業売却費用膨らみ最終赤字1146億円 本業のIT関連は好調
722日前